会社概要
社名:合同会社EHHO(ゴウドウガイシャエッホ)
所在地:〒325-0303 栃木県那須郡那須町大字高久乙2253番地13(Google map)
設立:2022年7月27日
主な事業:
「那須焚き火の森 野営キャンプ場」の営業・企画・運営・管理
マーケティングコンサルティング受託事業代表者:佐藤大助(サトウダイスケ)
代表者経歴:コンビニエンスストアのCRM戦略担当、JTBネットCRM&販売戦略担当、アマゾンジャパン(Amazon.co.jp)にてリテールビジネス・シニアマーケティング担当、2022年、当社設立、2023年4月21日に「那須焚き火の森野営キャンプ場」をOPEN。2023年11月より外部受託事業開始(マーケティングコンサルティング)。
出演メディア
掲載事例:男の隠れ家 2021年8月号
掲載事例:那須町移住者向けパンフレット
掲載事例:下野新聞 SOON
出演:J-WAVE(81.3FM) / JAM THE PLANET『SUSTAINABLE TOMORROW』掲載メディア
小学館:BE-PAL 2023年10月号「ほんとうに気持ちのいいキャンプ場」
DAMD Journal vol.2:撮影地
実業之日本社:ガルビィ 2024年4月号「最新キャンプ場6選」
小学館:BE-PAL「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 関東版 2024/2025年版」お問い合わせ先:
代表電話番号:090-3041-0489
Email:hello@ehho.jp
企業理念
主たるキャンプ場事業を通じてカスタマーへ提供するハード(空間・施設)、ソフト(コンテンツ・サービス)の両面にて「居心地の良さ」を追求していく。
カスタマーの「心の拠り所」となることで、心身の健康の維持・向上をサポートできるよう存在していく。
既成概念に囚われず、カスタマーにとっての「居心地の良さ」を追求しつづけ、新たな課題に挑戦し続けていくことで常に進化し続ける企業であることを目指します。
これらの挑戦は一過性ではなくMechanismを構築することで持続性を担保します。
地域への貢献
私たちがカスタマーへ魅力あるコンテンツを提供し続け、カスタマーの主たる目的地であり続けることで、首都圏からの那須への入域観光客の増加へ貢献していく。
従業員への貢献
コンプライアンスを遵守し、その枠内にて個々の従業員の働きやすさに最大限配慮していく。
最小の労働時間で最大の成果を上げていけるように常に創造・改善・進化していく集団となることで、労働時間による拘束を無くし、ワークライフバランスを実現する努力をし続けていく。
社名由来
社名「EHHO」の由来は江戸時代の籠の掛け声「えっほ」から来ています。
掛け声に合わせて担ぎ手がリズムを合わせて前に担ぎ進んでいくことで、
乗り手が心地良さをKEEPしながら効率よく前に進むためのノウハウです。
籠は1人では担ぐことができません。
進む道と乗せるものによっては担ぎ手も増えたり、進化していく必要あります。
私たちは1人1人が同じ籠を担ぐ仲間であり、共に成長していくことが私たちのIdentityです。